ようやくWindows10パソコンに買い替えました。

先週、ようやくWindows7ノートパソコンから、Windows10のデスクトップパソコンに買い替えました。
OSのサポートが1月14日に切れるのと、消費税が10月からアップするのが主な理由ですが、一番の理由は、ノートパソコンの調子が悪くなったこと。
OSサポートぎりぎりまで粘ろうと計画していたものの、マウスがうまく動かくなって限界を感じました(^.^;

が、データ移行をしようと、USBフラッシュメモリを挿したら、認識しない!!!
これは焦った。
クラウドだったら容量もだけど時間がかかってしまう。その前に、ログインするためのIDとパスワードをすべて手入力?!しないといけない……。


結局、何度も試したらようやく認識して、一度で終わらせようと必要なデータ全てを一度に移行させました。買っててよかった、32GBのメモリ。
ただ音楽のデータだけは容量ありすぎて無理だったため、また1からCD取り込みです。
そのCDも問題がありまして、20年以上前に買ったアルバムの一部が腐食しかけていたんですよね…………(T_T)
どうやらCDには寿命があるらしく、30年ぐらいだとか。アナログレコードだったら腐食しないんで、以外な盲点だった。CDそのものの歴史がそう古くないから、こういう問題が起こるのはさすがに予想できなかったです。

まあ、CDダメになっても最悪、デジタルデータを購入すればいいけど、廃盤のはキツイなあ。バックアップとっておいたほうがよさそうです。

↓今回、購入したパソコン↓

あとで無線LANが内蔵されていないことに気が付き、買ったのはいいけど、ルータと相性が良くなかったみたいで、使えるwifiの種類が一つだったのが少し残念。
今までこういうことなかったから、すごく悩んだけど、まあ使えるからいいか、と。

そしてついでに購入したのが、↓

アイネックス ainex コネクタカバーセット (10種30個入) DC-101A[DC101Aブラック]
……ノートパソコンの端子が腐食(埃で?)していて、マウスで使っているUSB端子以外、ほぼ全滅でした。
その予防にマシン本体とディスプレイ端子にキャップをつけました。

あと、空気を取り込む時に埃を減らそうと思い、↓も買いました。効果があればいいんですが。


コメント

このブログの人気の投稿

萩尾望都氏と竹宮恵子氏の確執(?)暴露本を読んだ